(株)サンビオス センチュリー21加盟店
愛知県東浦町周辺の不動産のことなら、(株)サンビオスにお任せください! 売却物件大募集中♪
バレンタインデー
- 2013/02/15 (Fri)
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
営業の浪崎です。
昨日はバレンタインデーでしたね。
わたしも愛娘たちから、チョコをもらいました。

そもそもバレンタインデーの由来ですが・・・・・
三世紀頃のローマ帝国では、戦争に行く兵士の士気が下がるという理由で
結婚を禁止していました。
そこで、聖バレンティヌスが内緒で結婚をさせていたのですが、その事を知った
皇帝に処刑されてしまったのです。
その日が、2月14日だとか。
また、女性から男性にチョコを渡すのは、日本独自の習慣だそうです。
では、なぜチョコレートなのかというと、都内のバレンタインセールでチョコレート業者が
行ったキャンペーンが始まりだとか・・・。
まぁ、いろいろな説があるようです。
最近では、義理チョコの他に『友チョコ』や『自分チョコ』などあるようですが、
わたしがもらったのは、『お仕事頑張ってチョコ』だそうです。

ちなみに、娘たちがほとんど食べてしまいましたが・・・

http://www.3bios.co.jp/
ジャパンコンベンション 2013
- 2013/02/07 (Thu)
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
年に一回の、センチュリー21ジャパンコンベンションが2月5日に開かれました。
毎年、東京での開催でしたが、今年は名古屋のウェスティン ナゴヤ キャッスルにて開催されました。
去年のブログにもジャパンコンベンションの事は書きましたが、初めてブログを読まれる方にご説明を・・・
2012年1月1日~12月31日までの1年間の成績(取引報酬総額等)をある一定の金額を達した優秀な全国加盟店の店舗、個人営業マンが表彰されると言うイベントです。
今年は初の名古屋での開催と言う事もあり、中部地連の加盟店も頑張っていた模様。
一昨年は弊社もセンチュリオンを取ろうと、頑張って弊社社長が受賞。
今年は残念ながら受賞とは程遠い結果に・・・
センチュリー21加盟店数 795店舗
営業スタッフ 4088名 2月7日現在、在籍しているとの事
その中から店舗の部56社
個人の部136名 がセンチュリオンとなりました。
うち中部圏からは店舗3社、個人14名が受賞
細かい詳細は書きませんが、とりあえず受賞された方には

毎年恒例の授賞式が終われば懇談会
食事が出され、その後アトラクションの時間
今年のアトラクションでは岡本真夜さんがゲストで歌を披露していたみたいです。
と、言うのも懇談会中は私も、社長も食事も取らず挨拶回り・・・
地方の加盟店さんや地元の加盟店さんと話ばかりをしていた為・・・
結局、食事はほとんど食べず、岡本真夜の歌も聞かずって感じでした

懇談会終了後は関東の加盟店の社長様たちと飲みに出歩き、帰宅時間は朝4時でした

まぁ、年に1回の事なので・・・
楽しいひと時を過ごしました

このあとは、春のセールスラリーがあり、秋のラリー
中部地連では2回表彰されるイベントがあるので、そちらのほうには・・・
とは言うものの、普段の仕事をコツコツとやればいいと・・・
表彰ありきで無理な営業、売りっぱなし営業等したくは無いので弊社はボチボチ頑張ります。
弊社はあくまでも、株式会社サンビオス(センチュリー21加盟店)なので、今年はサンビオスで知名度の底上げをしていきたいと思います!
http://www.3bios.co.jp/
お客様とのエピソード
- 2013/02/02 (Sat)
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
こんにちは
営業スタッフのmagishiです
今日は、お客さまとのエピソードをご紹介します
昨年10月に、新築住宅を購入してくださいましたH様
ご主人の実家に帰省され、お土産のお菓子を届けてくださいました
お菓子もおいしく戴き、
また、私にわざわざ会いにきてくださったことに感謝です
本当に、ありがとうございました。
先週、ご来店いただいたN様
とっても気さくで義理堅い新婚さんのお二人。
色々お話しを聞いてお二人に合うエリアの提案をし、
早速、物件をご見学いただきました。
気に入っていただいたようですが、
次の日、お仕事で大怪我をなさったとのこと。
今は、とても家探しの状況ではないかもしれません。
治療に専念され、また、明るいお二人にお会いできることを祈っています
昨年8月に、マンション購入してくださいましたS様
住宅ローン減税申告の準備のため、先日お電話をいただきました。
久しぶりの一人暮らしのスタート、順調そうですね。
引越し前にS様からの質問 『日用品などの生活費っていくらかかるかな?』
主婦なのに、恥ずかしながらまともに答えられなかった私
今年は、不動産関係の計算だけでなく、生活費の計算もしてみようかな。
めぐりあったお客様に、ブログの場を借りてお礼を申し上げます。
まだまだ、お客様とのエピソードはたくさん。
今年は少しでも多く、ブログでご紹介したいと思います。
めがね弘法と、中古住宅
- 2013/01/28 (Mon)
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
遅くなりましたが、あけましておめでとごうざいます
営業スタッフのmagishiです
今年もよろしくお願いいたします
お正月休みはいかがお過ごしでしたか?
私は、知多市南粕谷にある、サングラスをかけた珍しい仏像で有名な
『めがね弘法(大智院)』に初詣に行きました
http://www.daichiin.jp/
http://eye.wakasa.jp/spot/detail/22/
目が良くなる、とか、芽が出る(伸びる)などのご利益や、身代わりになってくれる、といわれているそうです。
知多新四国のお寺のひとつ、機会があれば行ってみてくださいね。
さて、年始めに早速、中古住宅の売却依頼をいただきました~
場所は、東浦町森岡で、JR尾張森岡駅から徒歩約12分の場所です。
土地の面積は、69.99坪で、北東角地で広々~
駐車スペースは、約4台分
建物は、平成9年に新築された、木造3階建て、間取りは5LDK+DK
約23.5帖のLDKは必見ですよ!
ゆったり暮らしたい方や、2世帯住宅、
自宅でお店(エステサロン、美容院、教室、オフィスなど・・・)をしたい方にもおススメです
そして、室内は必見です
http://www.c21-3bios.jp/detail_baibai.php?bukken_code=122601-4913&shubetsu=baibai
私の忘れかけていた乙女心が
気になったら、ぜひ、現地見学を!
鍵は、弊社が預かっているので、いつでもどうぞお問合せください
お待ちしております
近況
- 2013/01/26 (Sat)
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
先回、告知?させて頂きましたセミナー
内容、講師、場所等続々と固まってきています

今回は初のセミナー&場所の都合により定員30名限定

しかも予約制
着実に予約の数が・・・

今年は全4回セミナー開催予定
まずは一回目を成功させなければ

他にも色々な業者様とコラボもして行きます

第一弾は始まりました

詳細は・・・

話し変わって・・・
今年は巳年
ある方が新年の挨拶で言っていました。
『へびは、後ろに下がることは決してない。前進あるのみがんばりましょう。』
『へびは脱皮して成長していく。どんどん脱皮して成長しましょう』
『過去、巳年は景気の成長が成し遂げられた年。今年も景気回復に期待しましょう』
などなど・・・
確かに

弊社も景気うんぬんは別として脱皮しながら一回りずつ大きくなろうと思う今日この頃です。
http://www.3bios.co.jp/