忍者ブログ

(株)サンビオス  センチュリー21加盟店

愛知県東浦町周辺の不動産のことなら、(株)サンビオスにお任せください! 売却物件大募集中♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近は・・・

久々の投稿、神谷です。
先回、ブログを書くのに苦労しましたが今回は書きたいこと盛りだくさん・・・
とは言え、あまり書くと次の当番の人が書くことがなくなるといけないので1つだけemoji

7月2日にイオンモール東浦に結婚式場がオープンしましたemoji
 「ル グラン ジュール」
昔からの知り合いが結婚式場の事業を始め今回東浦に出店、そのオープンに伴いお披露目会に招待され社長と行ってきましたemoji

関係各社で総勢80名くらいの列席者だったか・・・
とは言え不動産業者は弊社だけかと・・・emoji
 
ル グラン ジュール 社長の挨拶から始まり、イオンモール東浦のゼネラルマネージャーの乾杯と
いう流れで実際に結婚式に出るフルコースを戴きましたemoji

 



すべて美味しかったですemoji
あのような場所に行くと、結婚式に出たわけでもないのに何だか幸せな気分になりました。
2日目はイオンモール各店の店長クラスの方を呼んで立食パーティーだったようです。

結婚式を挙げる予定の方がみえましたら是非「ル グラン ジュール」へ行ってみて下さい!

ル グラン ジュール HPへ

新婚生活の新居探しは是非 サンビオスへemoji
ル グラン ジュール さんにパンフレットなど置かしていただきますemoji

新居探しからマイホームのお探しの方は センチュリー21 サンビオスHPへ
PR

新顔野菜と、相続問題にチャレンジ!

こんにちは!!   営業スタッフのmagishiですemoji

突然ですが、↓これは、何でしょうか??   
答えは、『コリンキー』です。 
なんだか、愉しい名前ですよね(^^) 生で食べられるカボチャだそうです。
細かく切ってレタスと一緒に食べたら、黄色が目に鮮やかなサラダに!
見た目は、マンゴーのようでしたが、味はクセも無く、色々な野菜と相性が良さそうでしたemoji


今週は2日間、センチュリー21内の本部で、
『相続コーディネーター』の研修を、受けてきました。
民法、相続税法、贈与・・・など、実務経験豊富な税理士さんが講師をしてくださり、
みっちり学んできました。
また、実際に講師の方が扱った案件なども参考例として聞くこともでき、
有意義な研修でしたemoji
 『相続税なんて、我が家には関係ないのでは・・・』と、いう方も多いことと思います。
しかし、法改正に伴い、平成27年1月1日以降に発生する相続では、
かなり多くの方が該当してくると、言われています。
特に、土地の価格が高い地域にマイホームを所有している場合、
事前にご家族と方向性を確認し合っておくと、
いざというとき、嫌な思いをせずにすすめそうですねemoji

ところで、研修の冒頭で、講師が話してくれた言葉が印象に残ったので、
ご紹介します。 
 医者は『命』、弁護士は『権利』、税理士は『財産』を、守る仕事
 不動産業者は、『不動産の価値』を、高めることができる仕事

ピリッと背筋が伸びる思いです(^^;)


 
 
 

マンションの売却!

  今日はお知らせをさせていただきますemoji

サンビオスでは、
「東浦町のマンション売却」強化中です!
賃貸のサポートもさせていただきますので、
現在住んでない。でも売るのもな・・・など
寝かして置くのはもったいないですemoji
ぜひ、ご相談ください!

多くのお客さまがお住みになりながら売りに出されます!
まだ引っ越していないし・・・という方もご安心くださいemoji

簡易査定も無料で実施していますemoji
まずはセンチュリー21サンビオスにご相談くださいemoji

サンビオスHP

洗濯機

こんにちは スタッフ岡部です。

毎日ムシムシイヤーな梅雨が早く梅雨明けしてほしいですよね。

洗濯物が乾かなくてたまらないです。

 

2日ほど前に洗濯機が故障してしまいました。

まだ買い換えて 4年しかたっていないのに・・・

年に数回しかかけない 乾燥機をかけたのがよくなかったみたいで・・・・

ヒューズがブチっとやられてしまいました。

毎日 洗濯をするのでこまった~~でしたが、

その日に修理してもらえたので助かりました。

乾燥機も回しすぎないのもよくないらしく

週に1度は空回しでいいのでやったほうがいいようです。

 

今週土曜日・日曜日 刈谷市一ツ木町 にて オープンハウスを開催します!!

見学だけでもOK!です。お気軽にお越しください。

詳しくはサンビオスHPへ

 

産まれました

浪崎です。

6月26日、長男が産まれましたemoji

予定日より少し早かったのですが、朝起きると妻が『お腹が痛い、陣痛が始まった』というので、娘達を実家に送り届けて急いで病院へ向かいましたemojiemoji

到着後すぐに診察してもらうと『おそらく午前中には産まれますよ』との事。
部屋に荷物を運んでパジャマに着替えたりするうちに、だんだん陣痛の間隔も
短くなってきました。

陣痛室に移動して苦しむ妻の腰をさすってあげようとしましたが、いまいちポイントが
違ったらしく拒否され、役に立ってないなぁ~って痛感しましたemoji
ただ、『がんばれっ』って声をかけたり、汗を拭いてあげる事くらいしか出来ませんでしたが、
そんな感じで一時間くらいたった頃、いよいよ分娩室へ入りました。
わたしは呼ばれるまで部屋の外で待機です。

しばらくすると、看護師さんが出てきて『ご主人、お入りください』と、
三回目の立会い出産・・・


『おぎゃ~emoji


元気な産声と共に誕生しましたemoji
はじめての男の子。

頑張ってくれた妻と、無事に産まれてきてくれた赤ちゃんには感謝です。
ほんと、「ありがとう」って言葉しかないですね。

その後、二人のお姉ちゃんたちと対面しましたが、『かわいい~』とさわられたり、
つっつかれたりと手荒い歓迎をうけてましたemoji


健やかに育ってくれる事を願います



サンビオスHP



カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

不動産・住宅サイトSUUMO(スーモ)

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
(株)サンビオス
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

フリーエリア

Copyright ©  -- (株)サンビオス  センチュリー21加盟店 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]